先週くらいから気温も上がって活性も上がりよかったんですが、数日前から季節はずれの寒波が入ってきて気温が下がり、おまけに昼過ぎからは雷雨と釣師にとっては厄介な天候です
今日も昼過ぎから崩れる予報でしたので午前中に入って来ました
まとまった雨が最近ないため水量は少なめで監視に行くと皆さん同様に水が少なくて釣づらいと話してます
それでも小さなポイントでもしっかり流してやると反応がありました

ニッコウ岩魚です
開田の河川も放流しているところは大部分がニッコウ岩魚になってしまいました
出たのはこんな小さなポイントです

でもこんなのも出ました

尺には届きませんが丸々と太ったヤマトもどきです
ヤマトの血がかなり濃いですけど残念ながら開田の在来種じゃないですね
今シーズンは釣り人が例年よりも多いです
平日でも西野川には5,6人、末川はそれ以上入っています
ありがたい事に「当然ですけど」皆さん遊漁証を携帯しています
マナーがよくなってきているのはいいことですね
藤の花も咲き始めこれからが本番です
河川情報もこれからBLOGで発信していきます
今日も昼過ぎから崩れる予報でしたので午前中に入って来ました
まとまった雨が最近ないため水量は少なめで監視に行くと皆さん同様に水が少なくて釣づらいと話してます
それでも小さなポイントでもしっかり流してやると反応がありました

ニッコウ岩魚です
開田の河川も放流しているところは大部分がニッコウ岩魚になってしまいました
出たのはこんな小さなポイントです

でもこんなのも出ました

尺には届きませんが丸々と太ったヤマトもどきです
ヤマトの血がかなり濃いですけど残念ながら開田の在来種じゃないですね
今シーズンは釣り人が例年よりも多いです
平日でも西野川には5,6人、末川はそれ以上入っています
ありがたい事に「当然ですけど」皆さん遊漁証を携帯しています
マナーがよくなってきているのはいいことですね
藤の花も咲き始めこれからが本番です
河川情報もこれからBLOGで発信していきます
スポンサーサイト

Comment

Track Back

| HOME |